中国に住んでいてインターネットを使っている時に見たいサイトが開けなくて困ったことはありませんか?
YouTube、Twitter、Facebook等々数え上げればキリがありませんし、見たいと思うサイトほど見られないと感じます。ですが、そんな問題も「GAppProxy」を使用すれば解決できます。こちらのページにGAppProxyの設定方法を載せておきました。設定方法はそこまで難しくないと思うので、中国でインターネットを使うことに不便を感じているという方はぜひお試しください。特にこれといった費用もかかりません。

アクセスランキング ブログパーツ

Privoxy

2009年08月25日

また中国からYoutubeなどにアクセスできなくなったため、「Tor」というアプリケーションを導入してみました。
なんか「Privoxy」と「Vidalia」というアプリと一緒にバンドルされてたので、なにも考えずそれらをインストールしてみたら問題なく使えるようになりました。



動画を見れるようにはなったのですが、通信速度が非常に遅くなってしまうので、少しでも通信速度のアップをさせるためローカルキャッシュプロキシ「yappa」というアプリも導入してみました。

このローカルキャッシュプロキシという類のソフト、動画サイトを見る際にはあまり効果は高くないようですが、普通のサイトをブラウジングする際にはとても役に立つと思います。
最初はpolipo系の「Solipo」というソフトを試してみたのですが、どうも自分ではあまりうまく使用することができず、「yappa」というソフトに変更したところ、どんどんキャッシュを溜め込んでくれるようになりました。

続きを読む


ケイタ at 19:03コメント(0)トラックバック(0) 





〓〓〓〓〓〓〓〓参加中のブログランキング〓〓〓〓〓〓〓〓

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 中国関連ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】

ブログランキング JRANKBLOG blogram投票ボタン アジア在住の日本人によるブログ ブログ王



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ニッポンテレビ
とても注目しています
クリックで救える命がある。
プロフィール

ケイタ

上海在住の群馬県人。

Twitter
Follow keitahorses on Twitter

Amazon.co.jp
ウィッシュリスト
fxwill.com
ブログパーツ
あわせて読みたい